セキュヒカ32のブログ

別HPの「セキュリティー対策ソフト総合比較 セキュヒカ32」の専用ブログです。セキュリティに関する情報や簡単にできるセキュリティ対策などを各デバイス毎に解説します。初心者や中級者の方に役立つ情報を発信していきます。更にソフトやアプリの設定や手順の方法を分かりやすく図入りで説明します。

セキュヒカ32のブログ イメージ画像
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Windows

模擬ウイルス「EICAR」とは?「EICAR」とは、テスト用に作られた無害な模擬ウイルスファイルになります。ウイルスとして認識される短いコードが記入されているだけのシンプルなファイルです。当然ながらダウンロードしてもパソコンに害はありません。このようなテスト用ウイ
『模擬テスト用のウイルスファイル「EICAR」でセキュリティー対策ソフトの機能を確認する方法』の画像

文章・画像ファイルの暗号化するフリーソフトの紹介です。「EncSecure」は無料で簡単にデータを暗号化・復号化することができます。Macには対応していません。AES256の強固な暗号化でファイルを安心して保存することができます。外出が多い方に必須のセキュリティー対策です。
『【Windows】ファイル暗号化フリーソフト「EncSecure」』の画像

Find more statistics at Statista2020年4月にリリースされたStatistaの統計資料によるデータです。これによると、昨年の世界で最もシェアを占めているのがノートンでおなじみの「シマンテック社」でした。続いてスマホセキュリティとしても人気で無料で提供されている「ア
『2020年4月のWindows向けセキュリティソフトの市場規模』の画像

Windowsを使っている方にオススメのフォルダをパスワード付きで圧縮する方法をご紹介します。「Lhaplus」という無料の定番ソフトで「圧縮・解凍」が簡単に行えます。以下のような状況で役に立ちます。見られたくないファイル電子メールで添付するファイルパスワードを忘れて
『【Windows】ファイルのパスワード付きアーカイブを作る方法「Lhaplus」』の画像

↑このページのトップヘ