Macを使っている方にオススメのディレクトリ(フォルダ)をパスワード付きで圧縮する方法をご紹介します。

「Keka」というツールで「圧縮・解凍」が簡単に行えるシンプルなアーカイバーです。

無料でダウンロードおよびインストール出来ます。

  • 見られたくないファイル
  • 電子メールで添付するファイル

のような時に使えるツールです。

今回は、ツールのダウンロードからパスワードの付加までを解説します。

「Keka」のダウンロードとインストール


手順
公式ページ:Keka へアクセス。 keka01
最新版の「Keka-x.x.x.dmg」をダウンロード。 keka04
「Keka-x.x.x.dmg」をダブルクリックしてドラッグ。 keka02
完了。 アプリケーション内を確認しましょう。


圧縮する方法


手順
ディレクトリを右クリックし、「Kekaで圧縮する」をクリック。 keka05
保存名と保存先を指定。
「圧縮」をクリック。
keka06
ZIPの出来上がり。
完了。
keka07



Kekaでディレクトリにパスワードを設定する


手順
アプリケーションにある「Keka」を起動。 keka03
任意のパスワードを設定。 keka08
パスワードを付加したいディレクトリを直接ドラッグ。 keka09
完了。 パスワード付きディレクトリファイルの完成。